掲示板一覧 › 掲示板一覧 › フリーディスカッション › 登山とXPを絡めてみる
このトピックには4件の返信が含まれ、2人の参加者がいます。11 ヶ月、 1 週前に ろどす さんが最後の更新を行いました。
久しぶりの提案です。サボっててゴメンなさい><
1組で話してた話題です。
登山の道中にXPを受け取れるようなチェックポイントを設置する。
これによってXPを受け取りつつ、ガイドとして活用することで遭難事故を減らす役割を持たせる。
トレイルランニング?などのチェックポイントに応用も可能かと。
相変わらずの投げっぱなしアイデアですが、色々な意見お願い致します。
主催者がXP用意すれば行けそうだね
チェックポイントにはQRコード置いとけばいいかな? スマホから位置情報も時刻もとれるしサーバーに保存しチップ
それほど難しくなさそうですね
何かわかりやすい目印とQRコードを設置するのが1番わかりやすいと思います≧ω≦
トレイルランニングは競技の性質上通過するだけで反応する仕組みにしたいですが、まず導入するなら登山の方ですね。
楽しく健康の為に簡単な登山を行う初心者向けのレクのようなイベントに導入してもらうのが良いのかな?と漠然と考えています。
登山に参加した事による経験値としてXPを獲得出来る。
その登山自体にもただ登るだけでなく目的を持たせる
参加者にはそんな感じで楽しみながらXPを知って貰う事が出来ればいいなぁ、、、と思います。
QR読み込みでチップという形で参加者に自動付与されるのが理想ですかね><
(チップは各チェックポイント毎に24時間に1回とか制限を設ければいいかと)
ざっくりイメージしてる感じです(*´ω`*)
通過するだけで反応する仕組み これはハードウェアが必要なのでちょっとハードル高いかも あ、でもスマホかノートPCでも置いておけば行けるかも・・・
登山・・・オリエンテーリングみたいな感じだよね?
は今あるものを組み合わせてwebサイト作っちゃえば実現可能ですね。
ちなみに、ここまでの話は全て圏内前提ね チェックポイントが圏外の場合は、 ゴール後、回収後、またはオンラインになった時点でデーター送信かな・・・
そうなんですよね>< 圏外だと色々問題あるんですが、極力現地で作業完了するようにしたいですね≧ω≦
QRコードのネット拡散とかも問題なりそうかな・・・難しい( ノД`)…
お名前 (必須)
メール (非公開) (必須):
ウェブサイト:
リンク先 URL を入力してください
または既存のコンテンツにリンク